刺繍ミシン ジャノメスーパーセシオPC









































そうです。利便的にジャノメマイカードと書いてありますが、中身はコンパクトフラッシュとそれをミシンに接続する為のPCカードリーダーで同梱しております。
PCと接続するのであれば、コンパクトフラッシュ(CFカード)対応のカードリーダーライダーが必要です。
Amazonで1000円以下で買えます。
ちなみに、新しいカードにプーさんとアメリカンタイプの車も入れました。, お手数おかけしてすみません。
ご確認頂きましてありがとうございます。
コンパクトフラッシュをPCでも今まで使用したことがなく、自分でも色々調べてみました。
ジャノメマイカードがなくても、相互品またはPCへコンパクトフラッシュが接続できるアダプターがあればいいのでしょうか??
USBについては新しめの刺しゅうミシンでないとほとんど1GB以下が指定されていました。(公式サイト確認。), USB改めて見てみましたが、家では変換ケーブルが無いため確認出来ませんでした。
差込みケーブルはあるのですが、もう1つオスメスのケーブルが必要です。
カードはコンパクトフラッシュですので、PCでの取り扱いはカードリーダーがあれば楽々です。
コンパクトフラッシュにしてもUSBにしても多分1G以上は認
識しないと思います。
私のコンパクトフラッシュでも15Mがギリでした。
USBの小さいサイズは探すのが難しいと思います。, ごめんなさいm(_ _)m
私はUSB使うつもりが無かったので、勉強不足でした((φ(\u003eω\u003c*)
後ほど確認してみます。
あ、不愉快では無いですよ
確かに誰でも思いますものね。
私はヤクオフ育ちで、その時確かそんな注意かあったかと…で調べてみました。, かしこまりました。 こちらの確認不足でした。すみません。 不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。
私も面倒くさがりなのですが、brotherの私の持っているミシンは少々特殊なようできちんと糸カセットにはめるかしないと上手く上糸が引き出されずそれもストレスで買い替えたいと思っていたので、実際に使われてた方の方法とアドバイスとても参考になります!!!
ちょっと色々調べてみたのですが、こちらは『セシオPC 9600』でごさいますよね? JANOMEの公式サイトですとUSBがやはりNGになっていました。。。 差込口はあるけれども使えないということなんでしょうか?
また、USBを使う場合はUSB内の直下ではなく、(EMB\\EmbfもしくはEF1)というフォルダをミシンに繋げ作成してからそのフォルダに入れて再度差し込み直しとのことでした。が、もちろんご存知ですよね(;_;) USBが使えるものが希望でして(ジャノメオリジナルCFは手持ちのPCに繋ぐ手段がないので…)でも、たくさんデータ付けてもらうのでしばらくは追加しなくてもいいかなぁ…と思ったり…(;_;), 最後のご質問ですが、確認したところ、これはメルカリの禁止行為に当たりそうです。
私はこれからも利用したいのでこのお申し出は残念ながらお受け出来そうにありません。
ごめんなさいm(_ _)m, 私はいつも5000mを使っています。非常にものぐさで笑われてしまいそうですが、ミシンの手前に置いて自分で糸を引き出したり、道具を使ったりしましたが1番良かったのはミシンの前1m位上に輪っか様の物(クリップや二重コイル)をぶら下げそこに糸を通してミシンに繋げる。やり方です。
現在は自分で糸を引き出してます。
刺繍の出来上がり具合に不満があるのは分かります。私の経験で良ければお知らせします。
USBなのですが、私のでは認識してくれませんでした。カードも15M以上は認識してくれないので、今回も2枚に分けています。, Illustratorにてデータ作成し、刺繍用に変換するというブログを発見したので、時間ができたらやってみようかな?という感じでした!
こちらのミシンはメモリーカード以外にUSBは挿さりますでしょうか? もし、データをお持ちでお譲り頂けるものがあれば引取時にPCを持参しますのでUSBがささればコピーできますので、カードは1枚あれば大丈夫かな?と思っております。
また、価格なのですが、言いにくいのですが、
メルカリですと手数料があるかと思うので最低限にしていただきまして引取時にお渡しにて差額分お値下げは難しいでしょうか?, コーンになっている刺繍糸ですが、5000mのものをこのミシンでお使いになられたことはございますでしょうか? サカエトレーディングさんほお役立ちページにあるような手作りスタンドで使えますでしょうか?
やはり、JANOMEミシンは上糸は自動調整なんですね!ありがとうございます!手動で操作したい場合はタッチパネルから操作とのことありがとうございます。 付属品ですがおっしゃるようにハサミは持っているので不要です。ありがとうございます。, そうですね
私もなかなか欲しいデータが無くてオークション、フリマ探しまくり散財していました。
ミシンより高額でデータをお譲り頂き今は、満足しています。
その中から、皆が好きそうなデータを入れてみたのですが、プーさんと車がお好きなら、こちらを他のカードに入れられるか確認してみます。
ただ、カード代300円お願い致します。私も容量の小さいカードを探して購入していますので…
来て頂けるのなら45300円でお願い致します。
それから、他の方もいいねを押して頂いているので、もし先に購入を押してしまわれたらごめんなさいです。
ご購入確定で宜しかったら専用でお出しします(*^^*), たくさん本当にありがとうございます!!
もともと、とっても古いJANOMEをおばあちゃんから譲ってもらい使っていました。しかし、入園準備にあたり息子がプーさんと車が好きでbrotherの刺しゅうミシンを買ってひと通り刺しゅうしたり色々作ってみたのですが、どうも上糸調整がイマイチで… しかも、刺繍機は取外しが普通だと思い込んでいたので、内蔵かつ使い慣れたJANOMEからあるなんて目から鱗でした。(私の下調べが甘かっただけですが…笑)
なので、刺繍糸ですがサカエトレーディングさんでコーンでプーさん関連で使いそうな色味は持っています! なので、プーさんの刺しゅうデータを譲って下さると書いてあるのを見てとても気になりました。JANOME刺繍公式サイトではプーさんがなかったので。, ごめんなさい
ちょっと勘違い入っていました。ダイヤルは替えていただくのですが、コンピュータミシンですので縫いは自動調節です。
それでもおかしい時は画面の方から調節出来ます。
私は上糸が緩い方が好きなので画面の糸のマークから調節してました。
上糸緩くすると失敗した時解けやすくて良いのですよね(^_^;)
いつもこんな調子でユル~いミシンやってます…, ネットの糸屋さんはサカエトレーディングさんです。
他にも探すと色んな糸屋さんがあります。
後、
下糸も重要な役目をします。
伸びない下糸が良いそうです。
ネットで購入したのですが、元々家にあった糸が1番伸びませんでした(^_^;)
こちらも厚紙に巻くような形ですがお入れします。, お待たせ致しました。
上糸は針の上部にダイヤルがありまして自分で縫いと刺繍を切り替えます。
しかし、私はすぐに忘れていつも刺繍のダイヤル2で使っていました。
不都合は無かったと思います。
か、本当は機能のダイヤルを使った方が良いのでは?と思います(汗)
欠品としては小さなハサミですが…刺繍の糸を着る時は眉毛をカットする時に使う先のカーブした小さなハサミが便利ですし、普通に糸を切る時は糸切りバサミを使いますのであまり出番は無いと思います。
買って頂くのは、刺繍糸です。
私は、オークションやフリマで買っていたのですが同じ系統の色ばかりになってコレクターになっています。
ネットに
安い糸屋さんがあるのでオススメです。
簡易的で良かったらほんの少し糸も入れておきましょうか?, ありがとうございます。
こちら購入すると、通常の直線縫いや端縫い時は上糸は自動調整でしょうか?
また、お譲り頂くセットで欠品している部品はございませんでしょうか?(こちらで何か買い足さないと使えない機能があれば知りたいです。), 大丈夫です。
記入してある分は数えて記入致しました。
重複しているものがあったとしたらごめんなさいm(_ _)m, 言葉足らずで申し訳ございませんでした。
刺しゅうは全てお付け頂けるのですか?の質問の意は、刺しゅうデータをこんなにたくさん付けて頂けるのですか?という質問でした。仕上がった縫ってあるものを頂きたいというようなニュアンスで伝わってしまい申し訳ございませんでした。, もし、自宅まで取りに来て頂けるのでしたら2000円お値引致します。
こちら市川市ですが大丈夫でしょうか?
お気に召しましたら、よろしくお願い致しますm(_ _)m, ご質問ありがとうございます
まず、記入の刺繍と仕上がった刺繍はお付けしております。
刺繍機は確かブラザーさんは外付けの台みたいのを付けて、刺繍枠を付けていたと思うのですが、ジャノメの現行機種は分からないのですが
旧タイプの刺繍ミシンでは
刺繍枠を取り付ける部品はミシンに内蔵されています。
こちらの9600はその部品も小さいです。その分スマートかな?とも思います。, はじめまして。
こちら気になっているのですが、本文に記載のあるキャラクターの刺しゅうは全てお付け頂けるのですか??
そして、初歩的なしつもんで申し訳ないのですが、ジャノメさんの刺しゅうミシンは初なもので、、、こちらは刺しゅう枠を取付ける刺しゅう機が取外しではなくミシンにナイゾウされているのですよね?? 今までbrotherしかしかっておらず驚きでして…。
また、こちらも千葉県なのですが、お値下げ希望もありお近くまで取りに伺いますので、その分のお値下げは難しいでしょうか?
ご検討のほどよろしくお願い致します。
ジャノメの刺繍ミシン、ジャノメセシオPC-9600です。
サクサク動きます。
中古購入でしたのに感動しました。
刺繍のみでなく、バックやポーチ作りの抑えにギリギリ挟み込むような何重の布も低速で大丈夫でした
職業用のようにスピードは出しませんが、かなり嬉しいミシンです。
ミシンの詳しい仕様はジャノメのHPでご覧下さい。(ジャノメスーパーセシオPCで検索出来ます)
今回、上位機種を購入しましたので凄く気に入ってはいますが、狭い家なので手放します。
基本、刺繍中は糸変え以外は見ていなくても大丈夫ですが刺繍を見ていると時間を忘れます。
ミシン刺繍って凄い!とか 面白い!って思えます。
ジャノメの刺繍ミシンの素晴らしさは刺繍器を付けなくても良いところです。楽です!
おまけとして数種類のデータをお付けします。
金額にすると、結構な金額になると思います。
私のお気に入りを入れてあります。
ミシン内蔵のデータの他に
内蔵にスヌーピー14種、ディズニー6種、家のタマ知りませんか、etc
外部入力としてカードに
クマのプーさん16種、ポケモン22種、キティちゃん7種、ミッキー&ミニー14種、マリオブラザース11種、サンリオキャラクター15種、ピーターラビット11種
他のカード
ピングー47種、ミッキー&ミニー5種、ルーニーチューンズ6種
付属品はミニハサミが最初から無いのですが、ハサミ以外は全て揃っております。
刺繍枠に名前が書いてありますが、前のご使用者さんのです。
当方、普通の手芸好きの者の為、詳しい事はお答えできないと思いますが分かることはお答え致します。
ミシンは何世代か前のものですので、ピカピカでは無いです。
使用に問題ない小傷もあります。
新品同様のお品をお求めの方には向きません。
ご理解お願いします。
どうか、このミシンをお気に入りにして刺繍と手作りライフをお楽しみくださいm(_ _)m










商品の情報
カテゴリー: | |
---|---|
商品のサイズ: | |
ブランド: | |
商品の状態: | やや傷や汚れあり |
配送料の負担: | 送料込み(出品者負担) |
配送の方法: | らくらくメルカリ便 |
発送元の地域: | 千葉県 |
発送までの日数: | 2~3日で発送 |