はたしてプーチンは核を使用するのでありましょうか。
そして、ウクライナ戦争の行方は今後いかなることになるのでありましょうか。
今回はこの二つの問題について考えてみたいと思うのであります。
■プランA
ゼレンスキー政権を倒してウクライナを実効支配する。
■プランB
プランAが失敗した場合、東部州を制圧し、ウクライナとの停戦に持ち込む。その後東部州をロシアに併合する。
この二つのプランの内、プランAは大失敗したのであります。
すべてのロシア軍をウクライナ領から追い出すまで、ゼレンスキーは戦い続けるのであります。
このウクライナのロシアを追い出すまでの反撃がいつまで続くのか、これが今後の展開を考える上で重要になってくるのであります。
プーチンがこのまま黙ってウクライナからの撤退を受け入れることができるのか。
ここで問題となりますのが、プーチンの核使用であります。
核使用をちらつかせて脅迫しているロシアに対し、フィン氏は「国際社会における立場を自ら破壊した。もはや核兵器を保持したままのロシアを信用することはできない」と批判した。その上で、「ロシアは核軍縮なしで国際社会に復帰すべきではない」と述べ、欧米や日本が科す経済制裁を解除する際にも、核軍縮を条件にすべきだとの考えも示した。
(後略)
(
Fabio Rusconi ファビオルスコー二 ハラコ ローファー 36)
また、プーチン大統領が核兵器の使用も辞さない構えを見せていることについて「われわれは真剣に受け止めなければならない。通常兵器が使われている戦場で、ロシアが核兵器を使うことは起こりうる」と述べ、警鐘を鳴らしました。
そのうえで「相手に主導権を握られ、その対応に追われるのではなく、自分たちが主導権を握り、相手に対応を強いるべきだ。懸念すべきことは第3次世界大戦ではなく、犯罪的な指導者が率いる『ならず者国家』をいかに阻止するのかということだ」と述べ、欧米が脅しに屈せず、より強い行動をとるべきだと強調しました。
「ウクライナは戻ってきた」と、まるで早々にロシアの勝利が決まったかのような内容。「誤配信」とみられる記事が伝えていた、ロシアが理想としていた筋書きとは?
エンジン無くて廃熱無いからボンネットの雪が溶けなくて走ってると凍り付く。充電ポートの蓋も凍り付いてスクレイパーとかツッコんで氷を割らないと開かなくなる。前に充電ポート付けるのはいい加減止めて欲しい。
(新品21AW FUCKING AWESOME ダウン ベスト 中綿 1121L▲)
■ツイートその2
そして頑張って蓋を開けて充電しても屋根の無い充電器だと雪だらけになってコレまた蓋が閉まらなくなる・・・
(Twitter、大阪の人@itiyuki、午前11:37 - 2021年12月27日)
■ツイートその3
北海道の冬ではEVは自殺専用車になります。
充電切れで走行も暖房もできず山中でアウト。
EVレンタカー怖くて選択しません。
未来は水素エンジンか燃料電池車
(Twitter、高田純 理学博士@gatapi21、午前7:06 - 2021年12月26日)
■ツイートその4
EV車では無理無理無理!!!
北国では冬の日常となる除排雪車両の24時間作業
EV車で長時間の作業無理ですから!!!
脱化石燃料、脱核エネルギー政策破綻します!
(Twitter、高田純 理学博士@gatapi21、午後9:15 - 2021年12月29日)
■ツイートその5
([ゲンゾウ様専用]Supreme Trail Jucket 2017)
いかがでありましょうか。EVが持つ数々の課題が取り上げられているのであります。
■ツイートその1、その2
このツイートで指摘されているのは寒冷地特有の問題ではありますが、重要な指摘なのであります。
その時充電ポートが開かないなら、当然ではありますがこれ以上の走行はできなくなってしまうのであります。
この問題は、一見充電ポートの位置だけの問題に見えて、そうではないのであります。
■ツイートその3、その4
ここで指摘されているのが、バッテリーの耐久時間であります。
寒冷地でなくてもこの問題もやはり致命的なのであります。
将来バッテリーの耐久時間が改善されたとしても、恐らくガソリン車のそれを上回ることは不可能であると言えるのであります。
それでも、社会はEV一択に舵を切るべきなのでありましょうか。
■ツイートその5
そして、廃棄バッテリーの環境問題であります。
この問題に言及した記事をご紹介させていただき、このエントリーをお仕舞とさせていただくのであります。
みなさま、良い年をお迎えください。 KAI
EV大国の中国で顕在化、次の環境問題は「廃棄EVバッテリー」、Milton Ezrati、2021/08/04 06:30
電気自動車の時代、バッテリーのリサイクルが鍵に、ナショナル ジオグラフィック、2021年7月14日 4:00
Supreme Zip-Off Utility Pant シュプリームパンツ